《病院の禁忌-2》
続きです…
今回義母が病気で入院し、夫が私に天公廟に行って神様のご加護を祈ってくれるように頼んだほかに、子供たちもおみくじを引いたり、神様の代言者に尋ねたりし、しかも子供たちは「籤王」を引き当て、そのほかに義母の孫娘も義母の容態について尋ねました。結果は同じで、思っていた通りでした。義母はすでに90歳で高齢で、手術をするにはリスクが大きすぎるため、あえて老人の手術を行うことはありません。ですので、抗生物質で治療するしかありません。なんと言っても、敗血症は本当に恐ろしいものです😱! 敗血症は治療が難しい病気なので、義母がこの困難を克服できることも祈るしかありません!
話を「籤王」に戻しますと、多くの人はこれが非常に珍しい「籤(くじ)」の種類であることを知っていますが、この「籤」がとても良くも、とても悪くもある「籤」であることを知っている人は多くないでしょう。運気の良い人にとってはさらに運を上げる助けとなります。しかし、運が悪い人や重病の人にとっては逆効果になるので注意してください⚠️! 「籤王」を引き当てることは幸運を意味するわけではないので、本当に喜んだり嬉しく思う必要はありません。実は私たちは皆それをわかっています。家族の誰かに何かが起こった場合、皆さんは居ても立っても居られず、神様仏様に参拝するでしょう。ここで、私の経験を皆さまにシェアし、皆さまのご理解を深めたいと思います!
1.もし神様に愛する人の命を守ってほしいのなら、最も大事なのは日頃から功徳を積み、万が一の事態に備えることです。たとえば、銀行に貯金するのと同じように、あなたが積んだ功徳は緊急時に受け取ることができます。 お金を引き出して使うのと同じ意味です。一時的に神仏にすがって頼むのは効果がありません。愛する人の寿命を伸ばすことを祈るなら、最大の誠意をもって祈るのだとしても、願い事なのですから、もしその願いが叶ったのであれば、お返しをしに行かなくてはいけませんよ! このようにするのが正しいのです。次回につづく…

《病院の禁忌-1》
義母は1月4日の月曜日、無事に退院いたしました。腸にポリープができていたのが、いつの間にか破裂し、出血したところから感染、敗血症を起こしていたのです。もう90歳もの高齢のお年寄りですので、医者は手術ができず、権威と責任の下で、今の状況では抗生物質でしか治療できないことを夫に説明しなければなりませんでした。主治医は、手術や抗生物質による治療の可能性は理想的ではなく、それはむしろ喜ばしいことだか、また同時に家族は心の準備する必要があるという意味を含んでいました。夫はしばらく考えて、抗生物質で治療するべきだと答えただけでした。私は始めてこれほどまでに重苦しい夫の表情とを目にしました。しかも、とても気が動転していて、私は本当に彼の気持ちを思うと心が痛みました。お年寄りの体は若者のとは違い、抵抗力も弱いので、夫の不安には原因がないものではありません。実は義母が症状が起こったとき、みんなお腹を壊したものだと思っていたので、彼女を普通の診療所に連れて行き、診てもらいました。 思っていたよりも症状がますます深刻になったので、義母を国泰病院に連れて行って治療と診察をしなければなりませんでした。検査の結果、大変なことにすぐに入院するようにと勧められました。夫はすぐに入院手続きを行いました。義母は約10日間入院し、国泰病院の結腸と直腸外科の主任医師、張世昌先生の
手厚い治療の下、そして主人の親を思う心とみんなのお世話のおかげで、義母の体調はどんどん良くなっていき、また私が同じ日に宜蘭の羅東草湖にある玉尊宮の神様に赴き、義母の寿命が延びるよう、寿命が伸びて主人にもっと親孝行ができる時間ができるよう祈り、神の意を得ることを祈りました。
やっとのことで神様の同意が得られ、それから私は戻って夫にそのことを話し、流れるように順調にことが運びました。夫ができるだけ親孝行ができますよう願っています。…つづく

《自分で料理を作る》
料理なんて久しぶりです!お昼ご飯を作ってくれるお姉さんを雇ってからは、料理の仕方をほとんど忘れてしまいました。ははっ😄!なんて愉快!そしてなんて幸せだったのでしょう!仕事が忙しく、料理をする時間がなかなかできず、食べる専門の人になってしまいました。若いころは、飲食業でマネージャーを務めたこともあり、たまにキッチンでシェフの調理現場を見に行ったりしていました。シェフたちも快く料理の仕方を教えてくれ、料理の仕方や、どう味わうかを教えてくれたので、とても感謝🙏しています!
私の仕事がまだこんなに忙しくなかったころは、私自ら夫や子供、社員たちに賄っていたので、彼らはみんな私に何キロか太らされていました。ははっ😄!思えばもちろん私も何キロか増しました。十六年前から私の仕事が忙しくなってきて、夫に料理を作ってくれる人を雇おう、とアドバイスしたついでに、私という半人前シェフは後ろに下がっていきました。ははっ😄!昔の社員は私の料理をかなり懐かしがってくれていて、彼らにも私の料理をおいしく食べてくれて感謝🙏しています。
最近は義母が90歳になり、病気で入院中で、硬いものが噛めないそうなので、張り切って栄養のあるものを作ろうと、まずは家で料理を手伝ってもらっているお姉さんに代わりに肉と野菜を買ってきてもらい、彩りよく、香りも豊かなおかゆを作りました。これで栄養を得て、早く回復してほしいです。夫はとても親孝行な人で、母のために病院に通いながら仕事も頑張るなんて、なんとも歯がゆい感じです!
親孝行は子供の責任であり、親は選べないもので、「父母在すときは、遠く遊ばず。」や「樹静かならんと欲すれども風止まず、子養はんと欲すれども親待たず」というのは本当にその通りで、両親がいるうちに大切にし、もちろん周りの人も大切にし、心残りないようにしましょう!
ここで高齢者の皆様が平穏で順調であることをお祝いいたします!お体を健康に!皆様がすべてにおいて平穏で順調にいきますよう祝福いたします!お体を健康になさってください!丑年が運のいい年でありますように!
#日月命理館
#魏嘉誾先生
#命相(四柱推命、手相面相)
#風水(住宅)
# お日柄選び
#姓名学(改名、命名)

皆さま、明けましておめでとうございます!
2021年のそれぞれの干支の運勢を、私の公式ホームページにてシェアしました。皆さまどうぞご覧ください!

皆さま新年明けましておめでとうございます!
今日は2021年の最初の日です。私は日月命理館の魏嘉誾先生です!ここで皆様の幸せを祝福申し上げます!
平穏無事に過ごせますように!健康でありますように!願い事が叶いますように!良い年になりますように!.

💖《メリークリスマス🎄🎄🎄》💖
今日はクリスマスですね🎄🎄🎄!クリスマスになると🎄、一年の終わりを知らされます。私は日月命理館を代表し、ここにて新しい一年の皆さんの平穏と順調を祈ります!皆さん、メリークリスマス🎄🎄🎄!
今年のクリスマス🎄は歴年で最も寒く凄惨な一年だといえます。コロナ禍が人々を振り回し、さらに経済もめちゃくちゃにされて、一番ひどいのは多くの人の命も奪っていきました。本来クリスマス🎄は世界中が楽しむ日なのに、今回の新型コロナウイルスの影響で、誰も外でお祝いできなくなりました。コロナ禍が収束し、皆さんにいつも通りの生活が戻ってくることを、心の底から祈ります。
年の瀬ということで、皆さんも体を温かくして、自身の安全を守ってください!
私と日月命理館からメリークリスマス🎄🎄🎄!皆さんの平穏と順調を、また健康と幸せを祈ります!
#日月命理館
#魏嘉誾先生
占い(支柱推命、手相、面相)
#風水(住宅)
#吉日選択
#姓名学(改名、命名)

《整理-元通り》
オフィスのリフォームが終わってからの最も困難なミッションは、オフィスのものをすべて運び出すことです、ハハッ😄!
運び出すのは簡単でも、元に戻すのがまぁ大変で、一品一品捨てて、本を含む三分の一ものを捨てました。今のところすでに家中の四人を動員していて、掃除🧹と整理を手伝わせています。私は昼間仕事などで忙しいので、たまに夜を利用して整理するのですが、毎回整理するたびに止まらなくなり、毎晩深夜2、3時まで整理してしまい、とても疲れます🥱!だからと言ってよく眠れるわけでもなく、オフィスがもっときれいになれると思うと、すぐに元気が出てきてしまいます。きっとこれもそういう苦労性なのでしょう!
そろそろ整理もちょうどよいので、文章の更新が止まっているのを思い出し、元気があるうちに急いで書いているのですが、睡魔🐛が私から離れてくれず、文章を書くたびにうとうとしてしまい、今はゆっくり元気を取り戻しながら書いています。皆様のご了承願います!
私の文章が皆様のお目に届くのを期待しています。皆様からの支持、ご愛顧に感謝🙏すると同時に、皆様の平穏と順調、健康を願います!
🌷🌷🌷続きの:《こだわり.欲張り》に乞うご期待!
#日月命理館
#魏嘉誾先生
#占い(支柱推命、手相、面相)
#風水(自宅)
#吉日選び
#姓名学(改名、命名)

🌷《内装》🌷
そろそろ年末が近づいてきました!コロナウイルスの関係もあり、ちょうど時間もできたので、私の占いの部屋を大きく改装することにしました。これで16年来の品々を断捨離できることでしょう。運び出される前は、お利口さんに奥の方で並んでいましたが、いざ出してみると、うわ!なんてことでしょう!とても物が多いのです。16年という歳月は本当に長いのですね。
全ての品々を占いの部屋から運び出してみたら、中には私の大好きな物、占いの書類、本、見つからなくて買ってしまった物、お客様から頂いた心のこもった贈り物💝とカード、手紙。はっきり言って、もし今回内装を新しくすることがなければ、自分の占いの部屋は、小さくてもあらゆる物が揃っていたことに気づかなかったです。はは😄!ここのところ、すでにたくさんの物を捨てていましたが、それでも本当に物が多いのです。何日もかけて整理をしていますが、お手伝いをしてくれるたくさんの人に助けてもらいました。特に私の助手の青樺さん、皆さんには本当に感謝しています。🙏皆さんは私が仕事ができるように時間を作ってくれました。それから、こんなにごった返した占いの部屋でも、いやな顔一つしなかったお客様に感謝🙏いたします。
穆得室內デザイン会社の余総監督とスタッフの皆さんの大きなお力添えのおかげさまで、私の占いの部屋は、お日柄の良い11月27日に予定通り工事を開始し、12月7日にとうとう完成しました。穆得室內デザイン会社の余総監督とスタッフの皆さんに感謝🙏します。とてもきれいで快適な仕事部屋になりました。穆得室內デザイン会社の皆さん、本当にありがとうございます🙏!どうぞ御社の商売がますます繁盛しますように!財源がますます広がりますように!
もともと私の仕事の量は多かったのですが、今回内装をすることを決めてからさらにお客様が増えたように感じます。風水や改名、ビデオチャット占い、ご来店占いなど、たぶん今年も終わりに近づいてきたので、皆さん今年の悪い運勢を変えたいと思っているのでしょう!皆さんからのご支持とご愛顧をとても感謝しております🙏。
新しくなった日月命理館が、お客様にさらに快適な空間を提供し、これからも引き続き皆さんにご奉仕できればと思っています!この年の暮れに際して、私と日月命理館の全

🌷《沈静》🌷
親愛なる友人のみなさま、こんにちは!
10月の誕生日が過ぎてから、仕事で忙しく、また急いで2021年の十二支の運勢を割り出すのに追われていました!容易なことではありません!本当です!
大変すみませんでした!みなさまを長く待たせてしまいました!
一ヶ月以上もの時間、だんだん動きたくない感覚になっていました。というのも、頭の中が空っぽになったようで、どう動いていいか分かりませんでした。でも動かないわけにはいきません。私は文章を書くことが大好きだからです。書いた文章がよくなくても、みなさまのご支持を得ていることで、ペンを持たずにはいられなくなり、また最近書けるテーマがたくさんあるのです、ハハ😄!
みなさまが私が書いた文章を好き💕になっていただくよう希望します!みなさまのご愛顧とご支持に感謝いたします🙏!
つづく⋯⋯⋯