🙏媽祖の巡礼活動🙏
三月二十三日は天上聖母媽祖の誕生日です。ここで媽祖のお誕生日を祝福いたします!
私たちの媽祖はとても霊験があるので、非常に多くの信徒がいて、媽祖と一緒に果てしなく祈りながら前進し続けます。媽祖の神輿が廟に出入りするときに、必ず「三進三退」(三回前進と三回後退)の動作をするのを多くの人が気づいていると思います。神輿が「三進三退」の動作をするのには、実は建物を治める神様やその土地に住んでいる神霊たちに対し、感謝の意を表すという意味があります。神様の巡礼で、参拝する場所など、すべて「三進三退」の儀式を見ることができますが、つまりそれは神霊たちの間のマナーのひとつなのです。
ですので、私たちはこのような儀式を目にすると、一種の感動のような感情が湧き上がります。さらに、媽祖の霊験は多くの信徒のよりどころとなっているため、信徒はみな神輿の下をくぐろうとします。なぜなら、神輿の下をくぐることは非常に幸運なことだと知られているからです。例えば、体があまり良くない状態の人や、運勢がよくない人など…
ここ一、二年はコロナ禍の関係で、去年の媽祖の巡礼は取りやめになったため、今年の巡礼に参加する信徒数の増加は少なくなくありません。私は個人的に言って、このように巡礼するのも良いことだと思います。なぜなら、この疫病の状況はまさに昔の疫病と同じでとても深刻なものです。媽祖にその諸々の悪霊や病魔を一掃してくださるようお祈り申し上げます!世界の人々が十分に平和で健康に過ごせますよう、ご加護を下さるようにお願いします!また同時に、この世界に平和が訪れますように!